10月11日 無料配布システム。
友人と出かけたイオンでトイレに入ったのけど、今まで見たことなかったものが取り付けてあった。
toreluna(トレルナ)
生理用ナプキンの無償化を実現するサービス
携帯にアプリをダウンロードして、システムタブレットの画面に表示されたQRコードをアプリで読み取ると生理用品が出てくる仕組みだそうな。
タブレットの画面には医薬品系のCMが流れていたので、そのCM収入で賄っているっぽい。
もうちょっと検索していたら、ナプキンを1枚受け取るとアプリ上で2時間ロックがかかるのと、1カ月に受け取れるナプキンの枚数は最大7枚だそうな。
1人で大量に持ち去ろうとする人への対策もばっちりだった。
ナプキンは普通の日用の超薄型のようで、多い人には本当の応急処置にしかならない可能性もあるけど、不測の事態にはありがたいだろうなぁ。
10月10日 地下鉄サーフィン
…地下鉄内でスケボーかなんかでサーフィン感覚、みたいな温いもんじゃなかった。
10代の少女2人が地下鉄サーフィンした結果
(ハムスター速報)
地下鉄サーフィンとは何ぞや。cokiというサイトさんから。
>「地下鉄サーフィン(トレインサーフィン、トレインホッピング)」とは、走行中の電車の屋根や連結部など、通常は立ち入れない場所に乗ったりしがみついたりする行為だ。
…こういう人たちは、脳の恐怖を感じる回路が壊れてるの?
すでに死亡者が出ている状態で、それでも上ってやらない何かがあるの?
東南アジアとかで列車の屋根に大量に人が乗っている画像があったりするけど、これはそういうのとはまた違う訳で。
誰もやったことないならとにかく、すでに無くなってる人が大勢いるわけで。
その人たちのパクリやん、とか言ったら多少は減るだろうか。
10月9日 ランダム販売撤回
転売対策にはこの方がけっこう有効と思う。
「刀剣乱舞」も“ランダム販売”を撤回 値上げして受注販売に SNSの炎上を受け
(News picks)
そもそも、1980円のぬいぐるみがランダム販売はさすがにあり得ないだろ。
どういう経緯でそこに行きついたのか聞いてみたい。
それでも、ファンの声が届いて撤回しただけえらいけどね。
受注販売なら欲しい人が全員手に入るから、転売ヤーも出る幕なしなのがいい。
…ま、言うても、私の推しのぬいぐるみは出ないんだけども。
で、タイトルの「も」は、刀剣乱舞とは別にちいかわのグッズのは話題も入っているからで、こちらは生産販売ではなくて「新商品をランダム販売から全種を同梱したコンプリートボックスの受注販売のみに切り替え」だそうだ。
それって、余分にお金出して欲しくないキャラの分も買わなきゃダメってことだよね?
なんで、ランダムではなくて普通に個別に販売、という選択肢がないんだろう?
売れ残り必至のキャラクターがいるってこと?
10月8日 由緒ただしい変態
変態に由緒もへったくれもあるか、とは思うけど。
【京都】女性に向かってロングコートの前をはだけて全裸を披露 古典を重んじる変態紳士が現れる
(痛いニュース)
変態も多様化する昨今、伝統芸的ではある。
…伝統芸をバカにしてるわけではない。決して。
オープンしっぱなしよりも奥ゆかしい、とか。
…奥ゆかしい、という日本語を貶める意図はない。決して。
午前0時という時間帯で、どの程度見えるんだ、という疑問も。
京都なら都会だから、街灯がついていればそこそこ明るいんだろうか。
通報されてるんだから全裸なのは見えたわけだしな。
ド田舎に住んで基本車移動だから会ったことないし一生会わないと思うけど、実際リアルにいるんだねぇ。
10月7日 ご祝儀相場
高市総裁が誕生したら、平均株価とかが上がってるニュースが乱発していて、これがご祝儀相場か、と思うなど。
改めて、石破氏の首相就任の時に相場が下がったんはなんだったのか。
ご祝儀相場が市場の期待値表れというのなら、石破氏どんだけ期待されてなかったのか。
…いやまぁ。この1年の動向見てたら、期待なんてできるわけなかった。
ていうか、高市さんまだ自民党の総裁になっただけで、総理になったわけじゃないのよな。
しかも現状、自民党は少数与党で、党内でも公明党でも高市さん大嫌いを隠そうともしないクズどもが早々に声を上げているわけで、日本初の女性総理が誕生するかどうかの見込みって結構低いような気がして怖い。
他の誰が総理になっても、石破氏の時と同様でご祝儀相場は発生しないというか、今のご祝儀相場がなかったことになりそうだけどもなぁ…。
10月6日 電動自転車
それはもはや自転車ではないのでは。
パナ、こがない電動自転車 免許不要、短距離移動に
(livedoor News)
LUUPとやらも含めて、原動力を詰んで自走する乗り物はもうすべて免許持たないと乗れない方向にした方がいいのでは。
法の定める範囲で免許不要とかいうのなら、もう法そのものを改めて欲しい、となってくる。
しかも想定利用者が高齢者ってどういうことなの。
公式サイトの写真も見たけど、若いモデルさんが乗っててもバランスけっこう心配に見えるんだけど…。
漕いでいないというだけでこんなに危なっかしく見えるのなんでだろう…。
10月5日 コンタクト
使い捨てコンタクトレンズを少し前に使い果たして、また買ってこないとな…と思いつつ、なんとなく面倒で後回しにしていた。
けど、今月末にはまた美容院に行かなくてはなので、ようやく重い腰を上げた。
眼科はちょっと遠いし、視力検査だのなんだのを受けると混んでるせいですごい時間もかかるし、面倒くさいよな。
…と、思っていたのだけど。
受付で前回と同じ度数でコンタクトを買いたい、と言ったら、検査とかなしで普通に買えた。
目が悪すぎて在庫がなく、取り寄せになってしまったため、受け取りは後日になったけど。
そして、コンタクトのお値段が1DAYタイプ(使い捨て)1箱32枚入りが2900円だった。
前回が2500円だったかで、ちょっと値上がりしました、と。
前回その値段だったのに、それでも十分安く感じてしまう。
コンタクトって5000円を超える代物だとずっと思い込んでいて、値段を聞いてあれ?なるパターン。
安くなる分にはありたい。
そういえば、眼鏡10万円時代があったって、いくつくらいから信じられるんだろう?
10月4日 高市総裁
昼間に出かけていて、帰宅して片づけ物をしているうちに総裁選が終わってた。
というか、今日が総裁選というのを忘れ去ってた。
夜、Xを立ち上げたら高市総裁誕生で賑わっていて、政治がらみの話で本当に久しぶりにほっとした。
いや、ほんとに小泉総理爆誕じゃなくて良かった。マジでそれだけはあり得ないって思ってたから…。
総裁選中に小泉陣営が馬鹿をやってはどんどん風向きを悪くしていく中で、テレビでは何故か突然林氏が急上昇していると話が出ていて、でも確認したらこの人、1年で政治資金1300万を会食に使っていた上にスパイ防止法に反対だった。
メディアがどういう人を応援したいかがよくわかって怖い。
自民党員のうち半分がこんなのなんだから何をやるにも足を引っ張られそうだけど、良識のある党員がまだいてくれると信じたい。
10月3日 キーボード
職場のパソコンが新しくなった。
Windows10のサポートが終了するため、という分かりやすい理由。
で、今までのよりのちょっと性能が高いパソコンに変わったのだけど、それと一緒に、キーボードも新しくなって、よりにもよってそれがペラペラだった。
キーもなんかコンパクトに寄り集まって省スペース化。
今風だか何だか知らないけど、ノートパソコンを使ってこなかったしこれからも使わない民なので、このタイプのキーボードに一生慣れない。
担当部署の人に聞いたら、キーボードはパソコンと一緒にリースで用意しているものなので、代わりがないし、別のを頼むと高くつくのだそうで。
自分で持ち込む分にOKらしいので、諦めて買おうかという気になってきている。
メインで使っている方のパソコンの入れ替えまでは時間があるので、それまでに程よいサイズの程よい値段のを探そう。
10月2日 国勢調査
全国道路・街路交通情勢調査 自動車起終点調査
の対象になってしまって書類が届いた。
入っていたご協力のお願いの用紙に「無作為に抽出した結果、あなたのお持ちの車両が調査対象として選ばれました」とか書いてあったけど、確認したら家族の車両の情報も出すようになっていて、話が違うじゃん。てなった。
自分の分だけでも面倒くさいのに、家族の分までとか手間3倍じゃん。
家族の情報と誰が車を持ってるかと、車の走行距離、決められた2日分、どこからどこまで走ったかを報告することになってる。
めんどうくせえぇぇぇぇ。
都会にお住いのお役人様にはわからないかもしらんけど、田舎では1人1台なご家庭が多いんだよ。
そうじゃないと、それぞれが働けないから。
報告したところで、なんかしらの増税の根拠にでもするんじゃねーの。とか思うと、やる気が一気に失せるよな…。
だからって回答拒否したら法に触れるらしい。
…もう馬路で面倒クセぇ…。
10月1日 カモアル
「Come on! ALFEE!! 夏だ!祭りだ!ALFEEだ! Season9!!」3回目。
配信日は9月22日だったのだけど、昼間は覚えていたのに夜には頭から抜けていて、1時間遅刻での入場になってしまった…。
ロケスペシャルなのに、ロケ終わってたよoraz
しかたがいので、週末からアーカイブヘビロテ。
10月1日23時59分までという、長期間アーカイブ。SPOOXさんありがとう!
ロケの行先は渋谷の高層ビルの屋上で、眺めを堪能した後は、景色を楽しみながら飲食ができるソファでビールとサイダーで乾杯して、渋谷の思い出話に花を咲かせる。
スタジオでわちゃわちゃトークしてるのとあんまり変わらないw
ただ、ソファの幅に余裕があるのに、真ん中に3人がきゅっと集まって話をしているその距離感は大変尊かった。
あと、夏のイベントの時の映像で、新曲のカップリング曲「丁寧言葉Death!」が見れたのだけど、「ますますにゃんこが大好きで♪」という歌詞のところで、坂崎さんが招き猫の手の仕草をしたのがあんまりにも可愛くて反射的に頭を抱えた。
…なんだその反応。我ながら。
悪崎さんぶっぱなしてる最中にあざと崎さん混ぜるの、危険すぎる。カッコいい可愛いが大渋滞すぎる。
恒例の年表は、今回は1エピソード(1行分)進んだ。
…前回に比べればちゃんと一歩だけども。
まぁ、これはもうネタ枠か様式美ってことで。
また冬も配信やってくれるといいなぁ。
|