7がつのつれづれ

7月6日 滅亡論

結局、何もなかったね、7月5日。
むしろ、書かれているのは「2021年7月5日午前4時18分に見た夢で、2025年7月に壊滅的な津波が来る」って話らしいので、まだ予言期間終わってない件。
もうしばらく海外の予約キャンセルは続くのか、解釈の誤りのままスルーされて7月中でも何事のなかったかのように戻ってくるのか。
まぁ、日本は地震大国で、将来南海トラフとかの大地震はかなりの高確率で起こると言われているし、騒ぎたくなる気持ちはわかる。
だからって、今更どこへ逃げる手立てもないわけだけど。

むしろ、そんな前から予知してるのに作者の人はなぜ今も日本在住なの?…という謎。
っていうか、ノストラダムスもそうだったけど、なんで揃って7の月を指定?


7月5日 争奪戦

ALFEEさんの夏のイベントのチケット一般販売日だった。

初日のみ参加予定の自分の分はファンクラブ先行販売で確保したのだけど、その先行販売ですら、両日確保はできた人は少なかったそうで。
続いて行われたeプラス特別先行抽選も落選者多数。
…相変わらずヤバすぎる。

アル中さんグループLINEで2日目が確保できていない人の分のチケット争奪戦参加要請があったんで、ダメ元で参加した。
…ダメだった。
申し込み画面がつながったのでもしかしてと思ったのだけど、支払い方法を入力して画面の切り替え待ちの間に売り切れるというパターン。
一回売り切れ表示になった後、時間差で△(残りわずか)表示が出て慌てて再度申し込んだらまたしても画面切り替え待ちの間に売り切れ。
…というのを、さらにもう1回やったところで予定枚数終了。

無駄に期待させんなや…orz


7月4日 ChatGPT

自宅でも何だかんだでお世話になっているChatGPTさん、職場でもまぁまぁお世話になっている。
問い合わせの返答とか商品説明とかざっくりした文章をビジネス文書らしく直してもらうとかその程度だけど。

で、文章を整えるように言って元の文を出して、直してきた文を手元で修正掛けてからさらに投げるとまた違った感じで帰ってくる。
なんなら、GPTが出してきた文章をそのまま投げても修正してくる。
なんか直さないと気が済まないらしい。…どんなプログラム。

別の人がChatGTPで作った商品説明文にちょっと引っかかるところがあったので、自分のところで内容チェックしてって言ったら引っかかったところを中心にダメ出しが返ってきた。
ChatGTPにChatGTPが突っ込みを入れる。
なんかシュールな世界…。


7月3日 世界ミーアキャットの日

いろんな日があるな。
「ミーアキャットの生態や魅力を広く伝え、保護の重要性を啓発することを目的としている」そうだけど、この日がミーアキャットの日ということには特に理由はないらしい。
世界の記念日、決めたもん勝ちなのか?
結構いろんな動物の記念日が世の中にあるようで、日付に何らかの理由があるものもあれば、理由不明なものももあって…やっぱり、決めたもん勝ちなのかなぁ。

ところで、ミーアキャットって写真では知っているけど実物を見たことなくて、どう見ても猫っぽくないから無理して実物に会いに行くこともないかな?とか失礼なことも考えていたり。
調べたら、猫ではなくてマングースの仲間だそうな。なんでその名前つけた。
さらに調べたら英語表記「meerkat」で、catですらなかった。

…とりあえず、ミーアキャットについて一つ理解を深めた。


7月2日 衛星復活。

ほのかにホラーとかオカルトな雰囲気。

60年近く動作していなかった人工衛星から強力な電波信号、天文学者を悩ませる (痛いニュース)

元記事読んできたら、衛星が生きていたとかいう話ではなかった。残念(?)
60年前の衛星の場所を確認できるのはすごいと思ったけど、使い終わった後で放置しっぱなしで、今になって観測に横やり入れてくるの、ほんとに人間の仕業って感じがする。

地球の周りに多いけど、地球の周りだけでもないんだよね。
宇宙が広すぎて、少々放棄して漂わせて置いても他の探査機にぶつかる可能性とかは限りなく0なんだろうけど。
こういうのが謎の電波を出して、宇宙亡霊として騒ぎになっても面白いのに。


7月1日 Amazonと任天堂

何があったん?

任天堂、アマゾンの販売契約剥奪、「希望小売価格を下回るNintendo Switch 2の転売」を放置した容疑 (痛いニュース)

どこにでも転売ヤーはいるんだなぁ。
でもって、転売屋対策をしたいのは企業として当然だし、それを企業が邪魔をしたらこじれるわな。
タイトルの件については任天堂もAmazonも否定してるみたいだけどね。

コメントでAmazonはオワコンとか潰れろとかの意見も出ているけど、本屋としては重宝しているので潰れられるのはちょっと困る。
ただし転売ヤー、おめーは即潰れろ。